見つめ合う
「今」だからできること
「今」しかできないことを
大切にしています
保育理念
「た」たのしく
「じ」実の家族のような
「つ」強くたくましく
「や」優しさあふれる人
保育目標
○一人ひとりの存在と人権を尊重できる仲間意識
○各ご家庭状況に応じた適切な支援
○おうちに居るような安心感
こどもたちが自然と集まって来るプロフェッショナルで頼もしいスタッフと共に、日々笑顔溢れる保育園です。
「地域ぐるみの子育て」にこ&はうすは、地域への熱い想いから誕生しました。
長年務めた会社を辞め、経営の道へ。はじめは、コンビニエンスストアを経営していました。お店へ足を運んでくださるお客様との関りの中で、地場企業として”地域との交流の大切さ”に気づくことができました。
新たな気付きをもとに「地域との交流を深める方法とは何か」模索した結果、得意のバレーボールを活かし少年団を創設。すると今度は、参加者様との交流の中で保育園開園のキッカケとなる「待機児童問題」を知り、”地域の困りごとを解消したい”という想いを抱いたのでした。
はじめは、保育畑の出身ではない私が、地域コミュニティへの熱い想いだけで立ち上げた保育園でしたが、今となっては、その想いに賛同してくれる本当に大切な仲間たちと巡り会い、日々成長していく子どもたちの姿を目の当たりにしては、感謝とやり甲斐を感じています。
当園はスタッフの人柄もさることながら、有資格者100%での配置を徹底しており、プロの素晴らしいチームワークでお子様をお預かりしています。それだけでなく、食育や英語、四季の行事を取入れた「体験」を通して、こどもたちが自分の”五感で学び得ること”を大切に、保育活動を行っています。
そのほか、病児・病後児保育にも力を入れ、ニーズの多様化に応じることができるようにし、どんな時でも「安心して預けられる/過ごせる場所がある」そう思っていただけることが、にこ&はうすの存在価値であり、目標です。
みんなで「ニコニコ(nico)」過ごせるよう惜しみなく愛を注ぎ、心身ともに安らげる「おうち(house)」となれるよう、大切なお子様を”共に育む”意識で保育させていただきます。
株式会社たじつや
代表取締役 田實 義幸
にこ&はうす・にこ&はうす2の特色安心・安全な保育環境だけではない、6つの特色♡
サービス内容・料金
所在地 |
〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目22-17-2F |
---|---|
電話番号 | 0995-45-8545 |
投稿を見る | |
通常保育 |
自社枠 15,000円(月額) 企業枠 20,000円(月額) 地域枠 25,000円(月額) |
病児・病後児保育 | 1日 1,000円 ※料金改定予定(時期未定) |
開園時間 |
7:00 ~ 20:00 ○欠席連絡は、9:00までにお願いします。 ○欠席の場合 必ず理由をお伝えください。 ○必ず保護者が送迎してください。 ○保護者以外が送迎される場合は事前にご連絡ください。 18時以降は、就労証明書などの内容に基づき、必要に応じてお預かりしています。軽食代:1日300円 |
備考 | 企業主導型保育園の保育料は、国の基準額を参考に「自由設定」となっており、にこ&はうすは基準額より安く設定しています。皆様から頂戴した保育料は、保育環境・質の向上のため大切に使わせていただきます。 |
サービス内容・料金
所在地 | 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央3丁目26-8 |
---|---|
電話番号 | 0995-56-8106 |
病児・病後児保育利用時 電話番号 |
080-8121-0808 |
投稿を見る | |
通常保育 |
自社枠 15,000円(月額) 企業枠 20,000円(月額) 地域枠 25,000円(月額) |
病児・病後児保育 | 1日 1,000円 ※料金改定予定(時期未定) |
開園時間 |
7:00 ~ 20:00 ○欠席連絡は、9:00までにお願いします。 ○欠席の場合 必ず理由をお伝えください。 ○必ず保護者が送迎してください。 ○保護者以外が送迎される場合は事前にご連絡ください。 18時以降は、就労証明書などの内容に基づき、必要に応じてお預かりしています。軽食代:1日300円 |
備考 | 企業主導型保育園の保育料は、国の基準額を参考に「自由設定」となっており、にこ&はうすは基準額より安く設定しています。皆様から頂戴した保育料は、保育環境・質の向上のため大切に使わせていただきます。 |
にこ・にこ2の先生たち我が子のように園児に愛を注ぎ、チームワーク抜群で個性派揃いの先生たちです♡
入園までの4ステップ
にこ&はうすは「企業主導型保育所」です。ご利用の際は、株式会社たじつやと直接契約となります。ご利用までの流れや必要書類等については、以下をご参照ください。
1.利用枠を決める
「自社枠・連携企業枠・地域枠」の中から、ご自身が該当するものをお選びください。なお、該当枠がご不明な場合はお気軽にお問合せください。
- ●自社枠
-
<対象>
株式会社たじつやに勤務する従業員の子ども
<設定>
定員の10%以上
・にこ&はうす(2名以上)
・にこ&はうす2(2名以上)
当園は、株式会社たじつやが運営する「企業主導型保育園」です。 - ●連携企業枠
-
弊社と「連携協定」を締結している企業様にお勤めの方の子ども
※子ども・子育て拠出金を納めている企業であれば、連携協定を結ぶことができます。近隣企業にお勤めの方は、是非ご検討ください。(定員の半数以上)
<対象>
・託児所を有さない近隣企業にお勤めの子育て世帯
<設定>
定員の50%以上
・にこ&はうす (定員12名のうち4名以上)
・にこ&はうす2 (定員19名のうち8名以上)
※ご不明点は直接お問合せください。 - ●地域枠
-
近隣地域に居住するご家庭の子ども
<対象>
・にこ&はうすの周辺地域に居住または就労する方
・自営業の方など
<設定>
・定員の50%以下
・にこ&はうす (定員12名のうち6名以下)
・にこ&はうす2(定員19名のうち9名以下)
※公務員や共済など、厚生年金以外の方は「地域枠」となります。
2.入園に必要な書類を揃える
「自社枠」「連携企業枠」「地域枠」などで、若干 ご用意いただくものが異なりますので、以下 参考までにご確認ください。
- ●就労証明書
-
居住地域の自治体窓口にて取得してください。
お住いの自治体が発行する仕様(形式)の「就労証明書」をお勤め先に持参し、ご記入をお願いします。取得後は必ず写しを取ってから自治体の窓口へご提出ください。 - ●支給認定通知書
-
居住地域の自治体窓口にて取得してください。
自治体の窓口へ「就労証明書」を提出すると、お子様に1名につき1枚「支給認定」が発行されます。これは、”(正当な理由で)保育を必要としています”という証明書です。 - ●入園書類セット一式
-
当園からセットにしてお渡しします。
提出必須書類の一覧表に添ってご用意ください。また、揃い次第迅速なご提出をお願いいたします。すべての必要書類が出整いましたら、登園開始となります。 - ●生活保護受給者書(保育料無償化対象者のみ)
- 保育料無償化対象の証明書類のひとつとして、写しをご提出ください。
- ●市民税・県民税 非課税証明書(保育料無償化対象者のみ)
- 保育料無償化対象の証明書類のひとつとして、写しをご提出ください。なお、海外勤務やその他の理由で生計が立っているにも関わらず非課税となっている場合においては、書類が揃っていても保育料の免除対象外となります。
3.入園手続き
- ●「2.」の書類一式を提出
- 書類をご提出いただき、内容に不備がなければ登録完了となります。
- ●保育用品の持込み・設置
- 保育に際し必要な物品リストをお渡しします(入園のしおりに掲載しています)ので、初登園時までにご準備ください。
4.登園開始
- ●ご入園おめでとうございます!
- スタッフ一同新たな出会いに感謝し、わたしたちに大切なお子様を託していただける喜びを胸に保育させていただきます!
準備物について
○お着替えセット2〜3組
○連絡帳
○スタイ(必要に応じて)
以上を【すべて記名】して、お気に入りの登園バッグに入れてきてくださいね♪
○おしりふき
○ビニール袋
○哺乳瓶・ストローマグ(必要に応じて)
○ループ付きタオル2枚
○コップ・歯ブラシ
○食事用エプロン
園にある、個別の棚に入れて保管します。
自力で靴を脱着できる喜びを味わい、だんだん早く上手になっていく達成感や自己肯定感を味わってほしいと考えています♥